内子町で進行中の自然素材ナチュラルリフォーム
無垢キッチン取付終わりました
ヤマゼンの換気扇もとてもいい雰囲気です
家電収納は昭和建設の家具職人さん作成の
オーダー品です!チェッカーガラスがいい感じ(^-^)/
今回内装は愛媛県産の杉の床と壁です!
塗装 ...
August 2014
八幡浜市住宅リフォームで補助金(^-^)/
今日の愛媛新聞にのっていましたが
9月市議会でリフォーム補助金が提案されるそうです!
工事費の1割で最大20万円のようです!
八幡浜市でリフォームお考え中の皆様
9月市議会終わるのまったほうがいいですよ(^-^)/ ...
大正湯さん!愛媛新聞で記事
先日愛媛新聞さんで特集されていた
大正湯さんとてもいい雰囲気
しかし後継者がいなくて
店主さんが引退したらやめらるみたい
まだまだ頑張ってほしいです!
ちなみに自分は高校時代、須崎湯さんで
お風呂掃除のバイトしていました!
とてもいい思い出です(^-^)/
...
昭和建設松山久万ノ台オフィス!
今日、昨日は松山市で終日打ち合わせでした!
オール自然素材+地熱活用+世界一の性能の太陽光発電
オンリーワンハウスのこだわりをご理解いただきご相談いただき
ありがとうございます!
現在松山オフィスは松山市久万ノ台にあります。
私の兄が元々愛媛県松山盲学 ...
氏間創太くんと氏間貴彪
お盆休みに帰郷していた兄貴家族!
創太くんも大きくなっていました!
うちの息子貴彪も氏間家唯一の従兄弟
と会えるのが嬉しくて実家にいりびたりでした(^-^)/
次回会えるのはお正月ですね! ...
山本博司先生と八幡浜ちゃんぽんトーク!
昨日は八幡浜商工会議所青年部メンバーと
二宮忠八研修事業でお世話になった
八幡浜出身の参議院議員の山本博司先生との
八幡浜ちゃんぽんトークと題して
ロンドンさんの八幡浜ちゃんぽんを食べながら
八幡浜商工会議所青年部の活動や八幡浜の現状などいろいろお話 ...
高松屋さんのお鮨、奥様のおばあちゃんの初盆!
今日は奥様のおばあちゃん2人初盆
灯篭送りでした!
合田公民館で送り盆踊り
同じ八幡浜でも格地域全然ちがうんですね!
おばあちゃんこれからは天国から
見守ってくださいね。
高松屋さんのお鮨は
相変わらずの美味しさでした(^-^)/
...
花火大会まえに!八幡浜のオススメのカキ氷のお店!
今日は八幡浜の地元の人もあまり知らない
オススメのカキ氷屋さんへ!!
場所は大平から愛宕山への登り口のところです!
たこ焼き中田さん
メニューも豊富で値段もリーズナブル
とても丁寧につくられていて美味しかったです!
イチゴも本物です(^-^)/
...
八幡浜合田の花火大会!お盆奥様の実家より
今日の夜は奥様の実家へ!
八幡浜の合田なんですが
盆踊りに合わせて
花火大会が毎年あります!
ナイアガラ
打ち上げ花火!
年々豪華になってます(^-^)/
生ビールに焼き鳥、唐揚げ、カキ氷
金魚すくいに射的
それに演劇で水戸黄門もある
とても手づくり感が ...