先日、友人と無性に食べたくなったということで
八幡浜市の秩父の親鳥鳥足を食べにいきました!
この食べ応えはたまりませんね!
4本でお腹いっぱい!
最高本数は6本のツワモノがいましたが
あと3本はいけたそうでが
お店の鳥足食べ尽くしてしまいました(^-^)/ ...
June 2015
愛媛県産の檜の大きな通し柱!愛媛県八幡浜市木材補助
今日、愛媛県八幡浜市の地熱活用自然素材の家!
棟が上がりました!
昭和建設の通し柱といって家の角に建つ柱は15㎝のものをつかっています!
普通は12㎝なのでかなり大きなものです。
柱は檜、梁は杉の愛媛県産材をつかって
愛媛県と八幡浜市から補助金を合わせ ...
地熱活用自然素材の家建前!愛媛県八幡浜市
今日から地熱活用自然素材の家八幡浜市で建前です。
18cmの業界ナンバー1の大きさです。
檜の土台に色がついているのはホウ酸処理をしているので
長期的にシロアリかり家をまもります。
床下が黒いのは床下を通った地熱が家全体にひろがるので
炭塗料を塗ってい ...
外壁に窯業サイディングを新築で使ったらダメですよ
外装リフォームのお見積を今日もご提出させていただきました。
家を建てて最初に直面するのが、建築後10年での外壁塗装になります。
10年以上の保証をしている会社は、20年保証するには外壁塗装をしないといけません
外装リフォーム事業をはじめて、改めて外壁窯業 ...
ニセ建築士にご注意を!愛媛県建築士会
先日なが〜いあいだ出来上がったまま
カード型建築士免許をとりにいきました!
あたりまえのことですが
住宅の設計をするには建築士免許がいりますよ(^-^)/
設計するまえにニセ建築士をたしかめるのには
免許提示をしてもらってください(^-^)/
私もようやくカード ...
おおずマルシェ! お〜ずマルシェ!
今日は事務所仕事でしたが午前中は奥様につれられて
大洲市のたる井さんで開催されていた
おーずマルシェにいってきました!
素敵なお店がたくさんありましたよ(^-^)/
奥様はクチュリエアンさんの素敵なリメイクした洋服買ってました!
最近息子は休日は朝から晩 ...
メロン塩パン!スマステーション上半期ベストヒットランキング
スマステーションの上半期ベストヒットランキングの9位は
塩パン!八幡浜のパンメゾンさんが元祖で全国のパン屋さん
にひろがっているのが凄いですね!
早速朝6時半開店なので7時頃にらいくと早くもたくさんのお客様!
最近の自分のお気に入りはメロン塩パン!
...
八幡浜温泉掘削中!北浜公園散歩
毎日犬の散歩の時チェックしている
温泉掘削深さ!
最近かなり進捗がスロー
もうでるのかな??
でてほしいですね(^-^)/
今の季節散歩には最適ですね(^-^)/ ...
自然素材リフォーム!愛媛県八幡浜市リフォーム補助金
愛媛県八幡浜市で工事中だった
自然素材素材リフォーム工事
完成いたしました!
壁は呼吸して空気をキレイにする土壁パネルモイス
床は自然塗料で塗装したカバ桜フローリング
今回はワンちゃんがいるので固めの無垢フロアーで
壁は消臭効果があるのでワンちゃんの匂 ...